SBI証券iDeCoオリジナルプランのご利用者さま

商品除外 操作方法

加入者サイトのメニューの違い

商品を変更するためのメニューが複数あります。メニューの違いがご不明な場合は事前にご確認ください。

▼ 詳しくはこちら

掛金の配分割合とスイッチングはどう使い分ければいいですか?

▼ 詳しくはこちら

移換金の配分割合とスイッチングはどう使い分ければいいですか?

▼ 詳しくはこちら

商品除外とは

SBI証券iDeCoオリジナルプランでは、法令の上限数を超えた商品数がラインナップされていたため、商品の除外(プラン内での新規購入の停止)が行われております。

▼ 詳しくはこちら

除外日以降の影響

~除外日は2022年4月28日です~

〇 除外日以降、新規購入が停止されます

▼ 詳しくはこちら

〇 保有する除外商品は除外日以降も引き続き保有できます

▼ 詳しくはこちら

ご自身の状況の確認方法

ご自身の状況は、加入者サイトの下記メニューにてご確認ください。

▼ 詳しくはこちら

フローチャート

加入者サイトにてご自身の状況を確認後、以下のフローチャートで必要な操作についてご確認ください。

フローチャート

掛金の配分割合 未指定の発生

除外商品に割り当てられていた配分は、未指定の状態となっています。

▼ 詳しくはこちら

目次「掛金の配分割合」をご確認の上、掛金の配分割合を指定してください。

掛金の配分割合

「掛金の配分割合」は、掛金で購入する商品とその割合を設定するためのメニューです。

▼ 詳しくはこちら

「掛金の配分割合」は、未指図個人別管理資産で購入する商品とその割合を設定するためのメニューでもあります。

未指図個人別管理資産の表示

▼ 詳しくはこちら

①掛金の未指図個人別管理資産

▼ 詳しくはこちら

②商品除外による未指図個人別管理資産(掛金)

▼ 詳しくはこちら

③商品除外による未指図個人別管理資産(移換金)

▼ 詳しくはこちら

「指定後の配分割合」の「割合(%)」欄に、合計100%となるように割合を入力して下さい。
「指定後の配分割合」欄で指定した内容で未指図個人別管理資産全額で購入が行われます。

メニュー:掛金の配分割合

▼ 詳しくはこちら

「指定後の配分割合」欄にて指定される内容は、

  • (発生している場合)未指図個人別管理資産
  • (加入者の場合)掛金 ※指定日の翌日以降に拠出される掛金

いずれに対しても有効となります。

上記のいずれに対しても有効となります。

指定内容の影響 ~未指図個人別管理資産と毎月の掛金~

▼ 詳しくはこちら

「商品除外による未指図個人別管理資産」と「毎月の掛金」の購入内容をわけるにはどうすればいいの?

▼ 詳しくはこちら

除外により掛金の配分割合に一部未指定が発生しています。
未指定の割合だけ商品を選びなおせばいいですか?

▼ 詳しくはこちら

移換金の配分割合 未指定の発生

除外商品に割り当てられていた配分は、未指定の状態となっています。

▼ 詳しくはこちら

※移換金の配分割合に未指定が発生している状況下では、掛金の配分割合の内容が移換金の配分割合に登録される場合があります。

今後SBI証券iDeCoオリジナルプランに、新たな移換(企業型確定拠出年金や他制度からの入金)の予定がある場合は、入金日の前日までに目次「移換金の配分割合」をご確認の上、操作ください。
(新たな移換予定がなければ操作しなくとも実影響はありません。)

移換金の配分割合

「移換金の配分割合」は、移換金(企業型確定拠出年金や他制度からの入金)で購入する商品とその割合を設定するためのメニューです。
今後SBI証券iDeCoオリジナルプランに、新たな移換の予定がある場合は、入金日の前日までに「指定後の配分割合」の「割合(%)」欄に、合計100%となるように割合を入力して下さい。
移換金の入金後、「指定後の配分割合」の内容で購入が行われます。

新たな移換予定がなければ変更しなくとも実影響はありません。

メニュー:移換金の配分割合

▼ 詳しくはこちら

操作の期限は?

▼ 詳しくはこちら

除外により移換金の配分割合に一部未指定が発生しています。
入金予定がありますがどうすればいいですか?

▼ 詳しくはこちら

入金済の移換金での購入商品の指定はどのメニューで行えばいいですか?

▼ 詳しくはこちら

スイッチング

除外商品は、除外日以降も継続して保有いただけます。継続保有する場合には特段の対応は不要です。
除外商品を手放したい場合、スイッチングによって除外商品を解約することができます。

メニュー:スイッチング

▼ 詳しくはこちら

除外商品を解約することはできますか?

▼ 詳しくはこちら

商品の解約と購入にはどれくらいかかりますか?

▼ 詳しくはこちら