再投資

読み: さいとうし

説明:
再投資とは、一般的には、投資で得られた収益を再度、投資に回すことをいいます。投資信託においては、「分配金再投資」とも呼ばれ、ファンドの収益分配金で、同一ファンドを手数料無料で自動的に買い付ける仕組みをいいます。また、この場合、一度、発生した分配金をさらに運用に回すため、複利効果が得られることになります。
通常、投資信託の分配金には税金がかかりますが、確定拠出年金制度内の分配金は、税金がかかることなく再投資される税制優遇を受けています。