個人情報のお取り扱いについて

当社における個人情報のお取り扱いについて

  1. 1.個人情報管理責任者
    当社名 SBIベネフィット・システムズ株式会社
    個人情報管理責任者 代表取締役執行役員社長 松井 真治
  2. 2.利用目的
    (1)
    確定拠出年金運営管理業
    当社は、加入者等が参加する企業型又は個人型年金規約に当社が自ら行うものと定められた運営管理業務遂行の目的の範囲内で取り扱いさせていただきます。当社における加入者等に関する個人情報の利用目的は次のとおりです。
    1. 加入者等の氏名、住所、個人別管理資産額その他の加入者等に係る事項の記録、保存及び通知
    2. 加入者等が行った運用の指図のとりまとめ及びその内容の資産管理機関又は国民年金基金連合会への通知
    3. 給付を受ける権利の裁定
    4. 運用の方法の選定及び提示、情報の提供
    5. 確定拠出年金業務の運営に携わるその他の関係各機関※への情報の提供
      ※ 関係各機関とは、事業主、国民年金基金連合会、運営管理機関、資産管理機関、商品提供機関、個人型年金における事務委託先金融機関、受付金融機関等をいいます。
      なお、確定拠出年金法では、事業主、国民年金基金連合会、及び当社を含む運営管理機関は、確定拠出年金にかかる業務の遂行に必要な範囲内で加入者等の個人情報を保管、使用しなければならないこととされています。
    (2)
    求人・採用活動
    当社は、求人・採用活動において取得した採用応募者の個人情報を採用選考、お問い合わせの回答やご請求のあった資料の送付のためにのみ利用させていただきます。
  3. 3.委託
    当社は、取得した個人情報について保護措置を講じた上で、利用目的の範囲内で個人情報の取扱いを外部に委託する場合があります。ただし、個人情報の処理等を外部に委託する場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、個人情報の取扱いに関する契約の締結をはじめ、適切な監督を実施いたします。
  4. 4.個人情報の第三者への提供について
    当社は、業務委託先への提供の場合又は以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示又は提供いたしません。提供時の手段又は方法は、個人情報保護措置を講じた書面若しくは電子媒体のいずれかとします。
    (1)
    本人の同意がある場合。
    (2)
    統計的なデータなど本人を識別することができない状態で開示・提供する場合。
    (3)
    法令に基づく場合。
    (4)
    人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
    (5)
    公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって本人の同意を得ることが困難であるとき。
    (6)
    国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
  5. 5.個人情報の共同利用について
    当社は、当社が保有する下記(1)に記載する個人情報について、下記(2)に記載されている者との間で共同利用させていただくことがあります。ただし、下記(1)エに記載の採用応募者に関する個人情報については、下記(3)オに記載する目的でのみ利用させていただきます。また、金融商品取引法、保険業法、その他の関係法令等により共同利用が制限されている場合には、その法令等に則った取扱いをいたします。
    (1)
    共同利用される個人情報の項目
    1. 氏名、住所、生年月日、電話番号、電子メールアドレス、お取引ニーズに関する情報、公開情報その他個人の属性に関する情報
    2. お取引の履歴、ポイント情報、お取引いただいている各種商品やサービス等の種類、その他のお取引に関する情報
    3. 顧客番号、取引番号等の管理番号など、お取引の管理に必要な情報
    4. SBIグループ企業への採用応募者の氏名、性別、電子メールアドレス、生年月日、住所、電話番号、学歴、職歴、志望動機等の採用応募者に関する情報
    (2)
    共同利用者の範囲
    以下のサイトに記載されているSBIグループ企業(以下「SBIグループ企業」といいます)。なお、共同利用者は随時変更されることがあります。
    http://www.sbigroup.co.jp/company/group/overview.html
    (3)
    共同利用の利用目的
    1. SBIグループ企業が提供するサービスの会員としてサービスをご利用いただく場合
      SBIグループ企業に登録された会員としてサービスをご利用いただく場合、ログイン時およびログイン後における本人認証、各種画面における会員情報を自動的に表示する等、会員の利便性を向上させるため
    2. SBIグループ企業とのお取引の遂行
      SBIグループ企業に対して商品または役務の予約、購入、懸賞などの応募、その他のお取引を申し込まれた場合には、商品の配送、役務の提供、代金決済、お問い合わせへの対応、SBIグループ企業からのお問い合わせ、関連するアフターサービス、その他取引遂行にあたって必要な業務のため
    3. SBIグループ企業の広告宣伝またはマーケティング
      • SBIグループ企業による各種メールマガジンなどの情報提供のため
      • SBIグループ企業のサービスについての電子メール、郵便、電話などによる情報提供のため
      • 性別、年齢、居住地、趣味・嗜好などの属性または購入履歴、SBIグループ企業の運営するウェブサイトの閲覧履歴などに応じて、SBIグループ企業の提供するコンテンツや広告を提供するため
      • SBIグループ企業のサービスの利用状況を分析し、新規サービスの開発や既存サービスの改善をするため
      • アンケート、キャンペーン、懸賞等の抽選及び賞品等の発送およびこれに関連した応募者への連絡のため
    4. お問い合わせへの対応
      SBIグループ企業に対する電子メール、郵送または電話などの方法によるお問い合わせに対応するため
    5. 求人、採用
      SBIグループ企業への就職をご希望のうえで履歴書、職務経歴書等の人事情報をご提出された方の個人情報は、SBIグループ企業の人事採用選考活動のため
    6. その他業務に付随する場合
      上記アからオに付随して、SBIグループ企業のサービス提供にあたって必要な利用
    7. その他
      SBIグループ企業が提供する各サービスにおいて、上記アからカ以外の目的で個人情報を利用する場合があります。
      その場合には、当該SBIグループ企業が提供するサービスのウェブサイト上にその旨を掲載いたします。
    (4)
    個人情報の管理について責任を有する者の名称
    SBIホールディングス株式会社
    (5)
    共同利用に関するお問い合わせ先
    SBIホールディングス株式会社 総務人事部
    TEL:03-6229-0100 (代表)
  6. 6.個人情報の開示等の手続き
    当社は、保有する個人情報を正確かつ最新の内容に保ちます。また、本人から当社が保有する個人情報の開示、訂正又は削除を求められた場合は、お申し出頂いた方が本人であることを確認したうえで、合理的な範囲でこれに応じます。ただし、利用停止等が困難な場合は、本人の権利利益を保護するために必要な代替措置を当該本人に通知した上でとることがあります。 個人情報の開示、訂正、削除等をお求めの場合には、以下の連絡先までご連絡のほどお願いいたします。

    【加入者等の個人情報に関する問合せ窓口】
    SBIベネフィット・システムズ株式会社 業務部
    〒106-6019 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー15F
    TEL:03-6229-0823 (受付時間:平日9:00~18:00まで)
    FAX:03-3589-7977

    【採用応募者の個人情報に関する問合せ窓口】
    SBIベネフィット・システムズ株式会社 経営企画部
    〒106-6019 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー15F
    TEL:03-6229-0067(受付時間:平日9:00~17:00まで)
    FAX:03-3589-7977

    【具体的な手続き方法】
    (1)
    上記各受付窓口にてお申し出を受付いたします。
    (2)
    当社より「個人情報に関する開示等申請書」を送付いたします。
    (3)
    同申請書に必要事項を記入の上、本人確認書類と共に当社宛ご提出ください(代理人からの申請の場合は委任状などもご提出ください)。
    (4)
    同申請書が当社に到着次第、開示等の手続きを開始いたします。
    (5)
    回答は、原則として当社所定の「回答書」を送付することにより行います。
    【手数料について】
    開示、利用目的の通知の請求にあたり1件につき 500円(定額小為替による徴収となります。為替発行料金等は請求者ご本人の負担とさせていただきます。)
  7. 7.お取扱いに関する苦情等のお申し出先
    お取扱いに関する苦情等につきましては、上記6.に記載の当社各受付窓口までお申し出ください。
  8. 8.安全管理対策
    当社は、不正アクセス、改ざん、漏洩、紛失等のリスクから個人情報を保護するため、必要な技術的措置を講じます。
    また、社内規程等を整備して役員、従業員及び業務委託先に対して周知徹底するとともに、継続的に見直し・改善を行ってまいります。
  9. 9.個人情報保護方針の改定
    当社では、個人情報の保護を図るため、また、法令その他の規範の変更に対応するために個人情報保護方針を改定することがあります。改定があった場合は、ホームページにてお知らせいたします。
  10. 10.本取扱いにご同意いただけない場合
    本取扱いにご同意いただけない場合には、当社のサービスを制限させていただく場合がございますので、ご了承ください。

2022年4月1日
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー15F
SBIベネフィット・システムズ株式会社

ページの上へもどる

ウインドウを閉じる