社員の加入者コード(ID)はどうすればわかりますか?
管理者サイトの「制度保全」→「加入者情報の管理」より検索いただけます。
社員の住所変更・氏名変更の仕方を教えてください。
管理者サイトで「制度保全」⇒「加入者情報の管理」より、変更をお願いします。
加入者がパスワードを忘れてしまいました。どうすればよいですか?
パスワードを再発行します。メールや電話ではお伝えできません。
加入者サイトのログイン画面上の「ID・パスワードを忘れた方<サイトのご利用案内>」のボタンをクリックいただくと、説明画面が開きますので、内容を参照し、手続きいただくようご案内ください。なお、パスワード再発行には、加入者コード(ID)が必要です。
企業型で社員が休職した際の掛金停止の取扱いについて教えてください。
「月初から月末まで就業していた期間がない場合(1ヶ月を通じて休職していた場合)のみ掛金の積立を停止できます。また、月のうちで1日でも就業日数がある場合は、合理的な基準(日割等)に基づいて掛金積立を行う必要があります。
休職者の掛金の拠出を休止する場合、休止は事由発生日の翌月からとなりますか?
休職により掛金の拠出を休止(中断)する場合は、中断の事由が発生した日の属する月まで掛金を拠出します。掛金分の給与支給がないなどの発生が予測される場合には前月までに掛金の引き下げ、給与調整等が必要となります。会社社内ルールをご確認の上、ご提出をお願いします。