理事会等において、制度導入を決定します。
導入スケジュールを決定し、職員への説明を行います。
制度設立に必要な申請書類を作成します。導入にあたり労働組合もしくは従業員代表者の同意を得て、関東信越厚生局へ申請を行います。
制度開始に向けて、投資教育を行う必要があります。ご希望により専門の講師を派遣することも可能です。投資教育実施後、加入者ごとに運用商品を選択の上、専用サイトより商品を指定します。
制度開始翌月の20日が掛金の初回の拠出日となります。掛金は法人口座より当月26日(休日の場合は翌営業日)に口座振替されます。
© 2016- 公益財団法人社会福祉振興・試験センター. All Rights Reserved.